カップヌードルミュージアム 安藤百福発明記念館
大阪は池田市にあるカップヌードルミュージアムに行ってきました。
(2019/02/17)
世界で初めてインスタントラーメンを発明、今話題のNHK朝の連続ドラマ「まんぷく」のモデルになった安藤百福さんの記念館です。
テレビでもやった「まんぷくらーめん」ことチキンラーメンを開発した研究小屋が再現されていました。
こちらはインスタントラーメントンネル。
初代チキンラーメンからカップヌードルや出前一丁、カップ焼きそばUFOなどを経て現在の商品ラインナップまでの系譜が展示されているコーナー。
宇宙食としてスペースシャトルでも採用さていました。
体験コーナーもあり、オリジナルのカップヌードルが作れます。
こちらは安藤百福の軌跡。
安藤百福さんが残した「語録」や数々の勲章・表彰状や愛用していた品々を展示。
ちょうど安藤さくらさん演ずる福ちゃんのモデルになった安藤仁子さんのパネル展が開催されていました。
ビデオ上映もあり、入場無料でここまで充実しているとは(^^♪
なかなか楽しかったです。
カップヌードルミュージアム 安藤百福発明記念館 大阪池田
〒563-0041 大阪府池田市満寿美町8-25
TEL: 072-752-3484 (受付時間 9:00 〜 16:30 休館日を除く)
休館日:火曜日 (祝日の場合は翌日が休館日)、年末年始
※他、カップヌードルミュージアムは横浜にもあり。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント