« ホテル森の風田沢湖(2) | トップページ | ホテル森の風田沢湖(4) »

2017年3月25日 (土)

ホテル森の風田沢湖(3)

さて、大浴場へ。
男女別で翌朝入れ替えあり。
宿泊者は15:00~24:00、翌朝5:00~9:00
Img_3915男湯側「こまくさの湯」をご紹介。





Img_3916清潔感ある脱衣所。ベビーベッドも完備。





Img_3918冷水サーバーもあり、パウダーコーナーもアメニティ充実。





Img_3921浴室内へ。
新しく、また掃除が行き届いているようで清潔感があります。





Img_3951入ってまず洗い場。シャワー付きカランが左右に4基ずつ。
シャンプー、コンシショナー、ボディソープあり。





Img_3927その先、左手にサウナ。隣に水風呂があります。





Img_3923向かい側には寝湯。





Img_3926奥にはメインの浴槽(変わり湯)があります。
しっかりオーバーフローもあり。広い窓で開放感あり。
窓の向こうは雪景色。そして露天風呂が配置されています。





Img_3941浴槽は温度管理されていて適温。
お湯は透明で匂いもなく、クセのないサッパリ系。
この浴槽は塩素投入ありですがさほど気にならず。





ドアを出て露天へ。Img_3930向って右手前側の大きな浴槽は42度前後。
こちら側は屋根付き。





Img_3935左手側にある2、3人サイズの小さめな浴槽。
こちらも42度前後でした。
露天は塩素臭はなく快適に入れました。





Img_3950温泉分析書。
源泉名 駒草の湯
泉質 単純温泉 (ナトリウム-炭酸水素・塩化物泉)
泉温 25.4℃ 使用位置 42.0℃
pH値 7.8





Img_3948加水、加温あり。
露天風呂および内風呂(寝湯)は掛け流し。
内風呂(変わり湯)は循環ろ過、塩素投入あり。

次回は「かたくりの湯」へ。

ホテル森の風 田沢湖さんの楽天トラベル宿情報

ホテル森の風田沢湖さんのじゃらんnet宿情報

人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

|

« ホテル森の風田沢湖(2) | トップページ | ホテル森の風田沢湖(4) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホテル森の風田沢湖(3):

« ホテル森の風田沢湖(2) | トップページ | ホテル森の風田沢湖(4) »