« 新花巻温泉 柘榴園 華陀の湯(5) | トップページ | 盛岡つなぎ温泉 ホテル紫苑(1) »
最後は朝食篇です。場所は前夜と同じ広間にて。お膳はこんな感じ(差し向かいで2名分)。品数、ボリュームとも文句なし。朝食も大変おいしかったです。ドリンクコーナー。牛乳、ジュース、コーヒーなどがセルフサービス。名物の天然水素水「華佗の水」もあり。お世話になりました。夜のカラオケコーナーも1ドリンク1,000円で歌い放題でした。この日は利用者がたまたま自分たち1組だったので3時間近く独唱状態で楽しかったです。スタッフの応対も良く、季節を変えてまたリピートしたいですね。
2016年8月25日 (木) 東北>岩手>花巻 | 固定リンク Tweet
千葉県在住ですが、6月、7月と3回ほど日帰りで行きました。 日帰り入浴は、現在大人700円です。男湯ですがシャワーのお湯はかなりぬるいです、一部は水だけでした、 お湯は昔と変わりなく個人的には大変満足です。露天風呂は以外と温度が保たれており、満足でした。 現在、華佗の水は20リットル入のみの販売です。
投稿: irusuru | 2019年8月 4日 (日) 22時18分
irusuruさんはじめまして。 コメントありがとうございます。 ここは最近は行っていないお湯なので新しい情報をありがとうございました^_^ 拙いブログですが宜しければまた是非お越しください^_^
投稿: ばび | 2019年8月 5日 (月) 14時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 新花巻温泉 柘榴園 華陀の湯(6):
コメント
千葉県在住ですが、6月、7月と3回ほど日帰りで行きました。
日帰り入浴は、現在大人700円です。男湯ですがシャワーのお湯はかなりぬるいです、一部は水だけでした、
お湯は昔と変わりなく個人的には大変満足です。露天風呂は以外と温度が保たれており、満足でした。
現在、華佗の水は20リットル入のみの販売です。
投稿: irusuru | 2019年8月 4日 (日) 22時18分
irusuruさんはじめまして。
コメントありがとうございます。
ここは最近は行っていないお湯なので新しい情報をありがとうございました^_^
拙いブログですが宜しければまた是非お越しください^_^
投稿: ばび | 2019年8月 5日 (月) 14時10分