« 2016桜前線  角館の桜 | トップページ | 南紀白浜 小さな宿 白南風(7) »

2016年4月23日 (土)

角館 食彩 町家館

角館の街中にある「食彩 町家館」へ行ってきました。
(2016/04/22)

Img_6418「食彩 町家館」は昨年4月、横町に誕生した角館の新名所です。
安全で美味しい秋田の野菜が味わえる自然派 バイキングから地元食材活用の加工品まで、秋田の食が楽しめる施設だそう。



Img_6436店内の様子。
1階は「アグリガーデン」。
飲食と物販、地場産品の加工を行う加工場が併設されています。




Img_64372階にある「自然派バイキング・町家キッチン」でランチを。







2階フロアの様子。Img_6454
Img_6442
Img_6445
Img_6444
Img_6461
Img_6452
Img_6441




Img_6464マイプレートはこんな感じです。



Img_6471コーヒーももちろんお代わり自由。


Img_6466地元の野菜を中心としたメニューで、健康にもこだわったバイキングレストラン。
大変おいしくいただきました。

秋田・角館の食の新名所/食彩 町家館
秋田県仙北市角館町横町42
TEL 0120-86-4931
営業時間
◆アグリガーデン(1F)10:00-19:00
◆町家キッチン(2F)
 ランチバイキング/11:00-15:00
 カフェタイム/15:00-17:00
 ディナーバイキング/17:00-20:30
(ラストオーダー20:00)
◆年中無休

人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

|

« 2016桜前線  角館の桜 | トップページ | 南紀白浜 小さな宿 白南風(7) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 角館 食彩 町家館:

« 2016桜前線  角館の桜 | トップページ | 南紀白浜 小さな宿 白南風(7) »