小安峡温泉 旅館 多郎兵衛(1)
8年ぶりの小安峡温泉。(2015/10/19宿泊) 今回は以前から行ってみたかった人気の老舗宿「旅館 多郎兵衛」さんへ。
お湯もお料理も素晴らしいと評判のお宿です。 玄関の様子。
館内へ。
伝統的な「川連こけし」や馬の絵が印象的。こちらは湯沢市の夏祭りで使われる「七夕絵どうろう」。
喫茶ラウンジ「天馬」
おみやげ処。
廊下の様子。右手が大浴場です。
客室側廊下。
次回はお部屋をご紹介。。
| 固定リンク
8年ぶりの小安峡温泉。(2015/10/19宿泊) 今回は以前から行ってみたかった人気の老舗宿「旅館 多郎兵衛」さんへ。
お湯もお料理も素晴らしいと評判のお宿です。 玄関の様子。
館内へ。
伝統的な「川連こけし」や馬の絵が印象的。こちらは湯沢市の夏祭りで使われる「七夕絵どうろう」。
喫茶ラウンジ「天馬」
おみやげ処。
廊下の様子。右手が大浴場です。
客室側廊下。
次回はお部屋をご紹介。。
| 固定リンク
コメント