奥州平泉温泉 そば庵 しづか亭(3)
続いて女湯側(カミサン)撮影。
脱衣所の様子。
浴室内。
基本的には男女同仕様。別角度から。
湯量豊富でドバドバと掛け流されています。洗い場の様子。
シャワー付きカランが5基。
こちら側はシャンプー、コンディショナー、ボディソープあり。ドアを開けて露天へ。
男湯側同様、内湯より一回り小さめな浴槽。
こちらはこの日、かなりぬるめだったそうです。浴室入り口にある湯上り処。
日帰り湯の待ち合わせにも最適。
写っていませんがコイン式のマッサージ器あり。
泉質表示。
源泉名 めぐみの湯
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩化物泉(低張性アルカリ性低温泉)
泉温 33.5℃
pH値 7.8
メタケイ酸 78.8
次回は食事篇です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント