« 作並温泉 ゆづくしsalon 一の坊(6) | トップページ | 東八幡平温泉 全5室の小さな宿 Beaver(1) »

2014年7月10日 (木)

作並温泉 ゆづくしsalon 一の坊(7)

さて、食事篇。
Img_5253 今回は夕、朝食とも「なべ茶屋」にてバイキングになります。





夕食のテーマは「夏のバイキング」。Img_5267 美味しいお肉料理をはじめ月替わりの特選素材を味わえる、夏の恒例「元気フェア」だそう。


Img_5254

Img_5266

Img_5264家庭料理にプロの技を加えた一の坊ならではの約40種類の献立。


Img_5262加美町のはやせ鮎の塩焼きです。


Img_5268 こちらは名物「大根しゃぶしゃぶ」。

Img_5271 こんな感じで持ってみました。




翌朝の朝食は「宮城の朝美人バイキング」。Img_5290

Img_5300

Img_5299

Img_5302 和食、洋食メニューとも充実のラインナップです。

Img_5305 テーブルはこんな様子。

Img_5310 食後はラウンジにてコーヒータイム。

新緑に囲まれた季節にのんびりと作並のお湯を堪能できました。
また来たい宿ですね。

作並温泉 ゆづくしSalon一の坊さんの楽天トラベル宿情報

作並温泉 ゆづくしSalon 一の坊さんのじゃらんnet宿情報

人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

|

« 作並温泉 ゆづくしsalon 一の坊(6) | トップページ | 東八幡平温泉 全5室の小さな宿 Beaver(1) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 作並温泉 ゆづくしsalon 一の坊(7):

« 作並温泉 ゆづくしsalon 一の坊(6) | トップページ | 東八幡平温泉 全5室の小さな宿 Beaver(1) »