夏油高原温泉郷 瀬美温泉 桐の花・山吹の花(6)
続いて女湯側(カミサン撮影)
脱衣所の様子。
パウダーコーナー。
ドライヤーやアメニティも充実。 浴室内。
基本仕様は男湯側と同じです。
トロリ度は「美人の湯」より高く、湯上がり後はしっとりツルスベ。 洗い場の様子。
シャンプー類は先に紹介した「美人の湯」よりも充実。
シャンプー、トリートメント、ボディソープほか。
泉質表示。
源泉名 瀬美温泉 (夢の湯) 利用場所 夢の湯
泉質 単純温泉(低帳性弱アルカリ性高温泉)
泉温 源泉42.5℃ 使用位置42.0℃
pH値 8.8
メタケイ酸 163.5
源泉名 瀬美温泉 (長寿の湯) 利用場所 打たせ湯
泉質 単純温泉(低帳性弱アルカリ性高温泉)
泉温 源泉35.2℃ 使用位置35.0℃
pH値 8.0
メタケイ酸 152.2 こちらは湯上り処。
待ち合わせにも良し(*^_^*) 入り口にはコインロッカー(リターン式)もあり。
次回は「長寿の湯」をご紹介。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント