« 乳頭温泉郷 妙乃湯(4) | トップページ | 乳頭温泉郷 妙乃湯(6) »

2014年6月10日 (火)

乳頭温泉郷 妙乃湯(5)

さて、お次は混浴露天へ。
Img_4404 混浴露天は浴槽が2つ。女性は部屋備え付けのバスタオルを巻いての入浴もOK。
左奥渓流沿いが「金の湯 妙見の湯」。
右手前が「銀の湯 混浴露天」。


Img_4393 目の前に新緑の森と先達渓流の滝を望む「金の湯 妙見の湯」。
遅咲きの山桜も見られ、適温でゆったりできました。

Img_4403 こちらは「銀の湯 混浴露天」。
サイズは妙見の湯の半分ほど。こちらはこちらで和みます。
無色透明なお湯はややぬるめの適温でした。



Img_4413 さらに宿泊者専用の貸切露天へ。
事前予約で30分の利用ができます。
利用の際は札を裏返して内鍵をします。



Img_4415 脱衣所の様子。


Img_4418 浴室内はこんな感じ。
浴槽は2人で入っても全然余裕のサイズ。
お湯は銀の湯で、温度は適温でした。


Img_4431 プライベート感を保ちながら渓流を望む眺めも抜群です。





Img_4419 洗い場もあります。
シャワー付きカランが1基。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープあり。


次回は夕食篇です。

乳頭温泉郷 妙乃湯さんの楽天トラベル宿情報



乳頭温泉郷 妙乃湯さんのじゃらんnet宿情報

人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

|

« 乳頭温泉郷 妙乃湯(4) | トップページ | 乳頭温泉郷 妙乃湯(6) »

コメント

こんにちは。混浴はハードル高いなあと思っていましたが、タオル着用可なんですね( ´∀`)
それにしても「金の湯 妙見の湯」の景色はいいですね~。
お湯の色といい、今すぐ浸かりたいです☆

投稿: きくりん | 2014年6月10日 (火) 17時24分

きくりんさんいつもコメントありがとうございます♪
ここの混浴風呂は開放感もあり眺望よし。
タオル着用可で2種類の源泉で女性客の人気が高いのも頷けますね。

投稿: ばび | 2014年6月10日 (火) 19時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 乳頭温泉郷 妙乃湯(5):

« 乳頭温泉郷 妙乃湯(4) | トップページ | 乳頭温泉郷 妙乃湯(6) »