赤倉温泉 わらべ唄の宿 湯の原(4)
続いて男湯側(翌朝撮影)。カギ付きロッカー(無料)あり。
脱衣所の様子。こちらも畳敷きで清潔感あり。
冷水器も用意されています。
パウダーコーナー。洗面ボウルが3基、各ドライヤーあり。
アメニティも充実しています。
浴室内の様子。内湯は10人ぐらい入れそうな浴槽。
寒い時期はどうしても蒸気で曇りがちです。。
こちら側も泉質は同じ。やはり無味無臭でなめらかなクセのないお湯。
オーバーフローありでもちろん源泉掛け流しです。
こちらの小さめな浴槽は「美肌の湯」トロリとした感触です。。
コラーゲン入りの白濁湯で女湯側の「美人の湯」と同じもの。
洗い場スペース。
シャンプー、リンス、ボディソープあり。
露天の様子。
広さは2畳ぐらいの石組みの露天。
今シーズン初の雪見露天となりました。
小国川沿いに面した眺めの良い露天です。
外気は冷たいですが、こちらも適温に調整されています。
貸しきり状態で、暫しまったり過ごしました(*^_^*)
泉質表示。
温泉地名 赤倉温泉
源泉名 町営赤倉2号源泉
泉質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温 73.8℃
pH値 8.5
加水あり、加温なし、循環ろ過なし、入浴剤・消毒剤なし。
「オゾン除菌脱臭機」を使用しているそうです。
次回は夕食篇です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント