リフレッシングインウエルカム・ウエルカム(4)
さて、評判のよいウエルカム・ウエルカムさんの食事。
夕、朝食とも1階のダイニングにて。
こんな雰囲気です。
左奥のテーブルに用意されていました。
夕食は18時45分から始まります。
この日のメニューです。
お料理は宿自慢の和洋折衷創作会席。
お料理にあうワインは2400円とリーズナブル。
ではお料理を一品ずつ。 季節の一皿(鉢)
シーフードとフレッシュ野菜のハーモニー。
創作洋小皿はカボチャパイ。
会津のご馳走。
馬刺しを辛子味噌で。
凌ぎはご主人お手製の蕎麦粉100%手打ち蕎麦。
スープはアスパラのスープ。
魚料理。
真鯛の和風カルパッチョ。
肉料理はサーロインステーキでした。
デザート会津特産の桃「まどか」を使ったシャーベットほか、スウィーツをコーヒー、または紅茶と共にゆっくりと。
どれも地場食材を使い、拘りが伝わります。
ゆったりと最後まで大変美味しく頂きました。
次回は朝食篇です。
リフレッシングインウエルカム・ウエルカムさんの楽天トラベル宿情報
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんはんは~
全く聞いた事のない知らない宿です。
食事も風呂も最高ですね。
アットホームな中にもこだわりを感じます。
「ばびさん」の宿選びには、毎回感心させられます。
投稿: 東北パラダイス | 2013年10月 6日 (日) 22時29分
東北パラダイスさんコメントありがとうございます。
ここの宿はじゃらんネットで知りました。
クチコミ評価が5.0で数年前から気になっていた宿です。やっと泊まりに行けました。
投稿: ばび | 2013年10月 7日 (月) 14時47分
こんにちは~
お手頃価格のワイン、嬉しいですね♪
面白いお料理構成。。
ボリュームたっぷりでスバラシイ^^
行ってみたくなりました~。
投稿: うひひのひ | 2013年10月 8日 (火) 21時29分
うひひのひさんコメントありがとうございます。
ここはお料理の評判が頗る良い宿です。
もちろんお湯も素晴らしいので是非おでかけになってみてくださいね(*^_^*)
投稿: ばび | 2013年10月 9日 (水) 06時45分