赤倉温泉 旅館 最上荘(3)
続いて女湯側です(カミサン撮影)。
こちらも要相談で貸切利用可能。脱衣所です。
浴室内。
浴槽は広くはありませんが3、4人がゆったりのんびり入れるサイズ。
温度も適温でした。湯口付近には成分で折出物がびっしり。
洗い場です。
シャンプー類もあります。
泉質表示。
温泉地名 赤倉温泉
源泉名 第一貨物源泉
泉質 単純温泉(低張性弱アルカリ高温泉)
旧泉質名 含石膏芒硝泉
泉温 72℃ pH値 8.1
加水 源泉温度が高いので井戸水加水あり
加温 なし
循環・ろ過 なし
入浴剤・消毒 なし
最上荘さんの風呂はもちろん日帰り利用可能。
日帰り湯の利用時間は10:00~14:00まで。
次回は食事篇です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント