« 道の駅 おがち「小町の郷」 | トップページ | 肘折温泉 丸屋旅館(2) »

2013年9月20日 (金)

肘折温泉 丸屋旅館(1)

2007年11月以来2度目の肘折温泉。今回はかねてから泊まってみたかった秘湯を守る会の宿「丸屋旅館」さんです。
Imgp1133 玄関前。車はそのままで。宿の方にキーを預ければ翌朝チェックアウト時に持ってきてくれます。


Imgp1134 フロント(帳場)にてチェックイン。


Imgp1135 浴衣が選べます。男女とも中々シブい柄です。



Imgp1169 こちらは談話室。

他にも「肘折文庫GenStudy」があり、山形県関連の本やDVDの無料貸し出しあり。


Imgp1214こちらは「水蔵」。湯上りの麦茶や雑誌が用意された部屋です。



館内の様子。Imgp1210

Imgp1286

Imgp1168

Imgp1167 歴史ある建物ですが、最近リニューアルされ和モダンな雰囲気を醸し出しています。


Imgp1137 次回はお部屋へ。
今回は奮発して部屋風呂付きの「月山」というお部屋を取りました。

肘折温泉 丸屋さんの楽天トラベル宿情報

肘折温泉 丸屋さんのじゃらんnet宿情報

人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

|

« 道の駅 おがち「小町の郷」 | トップページ | 肘折温泉 丸屋旅館(2) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 肘折温泉 丸屋旅館(1):

« 道の駅 おがち「小町の郷」 | トップページ | 肘折温泉 丸屋旅館(2) »