« 松倉温泉 悠の湯 風の季(2) | トップページ | 松倉温泉 悠の湯 風の季(4) »

2013年8月23日 (金)

松倉温泉 悠の湯 風の季(3)

さて、お風呂へ。 Imgp0694まずは男湯側へ。


Imgp0693 入り口には日帰り客も利用できる無料のお茶のサーバーがあります。

Imgp0695 脱衣場の様子。カギ付きロッカーあり。


Imgp0775 パウダーコーナーは洗面ボウルが3基。
明るく綺麗でアメニティも充実しています。

Imgp0769内湯「大浴場 悠の湯」の様子。
14~5人ぐらいが入れそうな浴槽。
ほぼ無味無臭のくせのないお湯。
元々 源泉温度が高くないので加水なしの源泉100%掛け流し。

以前は壁に男湯側「鹿踊り(ししおどり)」、女湯側「田植踊り」の壁画が描かれていましたが、今はシンプルに木目の板張りに。

Imgp0771 こちらは新設された露天側「昇陽の湯」。
広さは内湯側の半分ほど。

Imgp0709 屋根付き、窓際は網戸が掛かった半露天風呂仕様。

Imgp0773 洗い場の様子。
シャワー付きカランは全部で9基あり。
各シャンプー、コンディショナー、ボディソープあり。

Imgp0697
泉質表示。
源泉名 風の湯(松倉温泉 5号井)
泉質 単純温泉(アルカリ性単純高温泉)
泉温 44.8℃
pH 8.9

日帰り入浴は以下の通り。 
大人 600円 子供(小学生)300円 小学生未満200円
営業時間 10:30~16:00
 

次回は女湯側へ。

花巻温泉郷 松倉温泉 悠の湯 風の季さんの楽天トラベル宿情報

悠の湯 風の季さんのじゃらんnet宿情報

人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

|

« 松倉温泉 悠の湯 風の季(2) | トップページ | 松倉温泉 悠の湯 風の季(4) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松倉温泉 悠の湯 風の季(3):

« 松倉温泉 悠の湯 風の季(2) | トップページ | 松倉温泉 悠の湯 風の季(4) »