花巻台温泉 松田屋別館(2)
お部屋は3階8畳広縁付の「こけしの間」。
前回泊まった「紅葉の間」をと思ったのですが、部屋のお風呂(源泉掛け流し)が震災以降使えないとの事で、やむなくこちらの部屋に。
別角度から。
建物は古そうですが掃除は行き届いてて不満は無し。
テレビは22インチと小ぶり。地デジのみでBSは映らず。
金庫あり。100円利用ですがお金が戻るタイプ。 広縁の様子。
左手には小さめながら持込用の空の冷蔵庫あり。 部屋の窓からは雪景色。
クローゼットのアメニティは一般的なもの。
お風呂行きの籠もあり。
空気清浄機も備え付け。
部屋はトイレ、洗面所付。
トイレは温水洗浄付きでした。 テーブルの様子。
キーは一つ。部屋への案内の後は食事の時間、貸切風呂の予約時間を聞かれるだけ。特にお茶出しはなし。
このプランは台温泉の日帰り湯「精華の湯」の入浴券サービスも。
次回はお風呂へ。。
| 固定リンク
コメント