山の神温泉 幸迎館(4)
翌朝の朝食も同じ和食処「葉山」で。
こちらはバイキング形式。
新鮮野菜など地元産食材が随所に使われていてます。
こんな感じで取って来ました/(~_~;)。
味も大変美味しく頂きました。 特産の雑穀パンも評判です。
ご飯やお味噌汁のお替りも担当スタッフさんが笑顔で応対。
コーヒーもセルフであり。
いつもながら、お湯の良さはもちろん、食事、そして接客態度に“おもてなしの心”を感しさせる宿です。
| 固定リンク
翌朝の朝食も同じ和食処「葉山」で。
こちらはバイキング形式。
新鮮野菜など地元産食材が随所に使われていてます。
こんな感じで取って来ました/(~_~;)。
味も大変美味しく頂きました。 特産の雑穀パンも評判です。
ご飯やお味噌汁のお替りも担当スタッフさんが笑顔で応対。
コーヒーもセルフであり。
いつもながら、お湯の良さはもちろん、食事、そして接客態度に“おもてなしの心”を感しさせる宿です。
| 固定リンク
コメント
明けまして おめでとうございます。
今年も毎日、楽しみに拝見させていただければと思います。
さて、この幸迎館、私も大好きで数回泊まっていますが、料理長が変わってから個人的にはより大好きになりました。
料理って大切ですね。。。。
投稿: sobajiro | 2013年1月 4日 (金) 17時50分
sobajiroさん
今年もよろしくお願いします(#^.^#)
幸迎館のお料理は最近良くなりましたねぇ。
スタッフの応対も素晴らしくてコスパ高いと思います。
投稿: ばび | 2013年1月 4日 (金) 19時24分