« 秋保温泉 佐藤屋旅館(3) | トップページ | 秋保温泉 佐藤屋旅館(5) »

2013年1月21日 (月)

秋保温泉 佐藤屋旅館(4)

Imgp6226さて、暖簾入れ替わって「里の湯」へ。(翌朝撮影)

Imgp6228

Imgp6231 脱衣所の様子。アメニティは他の浴室と同仕様。


Imgp6232タイル張りの年季の入った浴槽は4、5人サイズ。
実はこちらの浴室、元々男女別だったようで暖簾をくぐると左右対象に2か所に分かれた構造です。こちらは右側。

Imgp6233カランは3基。シャンプー類も他の浴室と同仕様。

Imgp6249 こちらが左側。

Imgp6250

Imgp6251 こちらも洗い場のカランは3基。仕様は同じでした。


Imgp6230 泉質表示。
浴室名 里の湯
源泉名 秋保温泉 2号・4号混合泉
泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 低張性中性高温泉
(旧泉質名 含塩化土類-食塩泉)
泉温 64.5℃ 使用位置43℃ pH 7.4

こちらのお湯は源泉掛け流し。
泉温も適温に調整され、まったり寛げました。


次回は食事篇です。

秋保温泉 佐藤屋旅館さんの楽天トラベル宿情報

こころ和む名湯の宿 佐藤屋旅館さんのじゃらんnet宿情報

人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

|

« 秋保温泉 佐藤屋旅館(3) | トップページ | 秋保温泉 佐藤屋旅館(5) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋保温泉 佐藤屋旅館(4):

« 秋保温泉 佐藤屋旅館(3) | トップページ | 秋保温泉 佐藤屋旅館(5) »