台温泉 炭屋台の湯(2)
お風呂は男女別の内湯のみですが時間帯で入れ替えあり。 まずは奥側、この日の男湯側へ。。
手前左手には冷水のサービスが。
脱衣所はあまりシンプル。フェイスタオル常備。
パウダーコーナーは洗面ボウルが2基。
2、3畳ほどの木枠の浴槽。
蒸気の抜けがイマイチ、温度はまったりの適温でした。
軽い硫黄臭で少しトロりとした泉質。源泉100%掛け流し。
洗い場ははシャワー付きカランが左右に2基ずつ。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープあり。
源泉名 台温泉(寿の湯)
泉質 含硫黄-ナトリウム-硫酸塩 ・ 塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
源泉温度 95.6℃ pH値 8.3
温まりのお湯で、メタケイ酸が100.9と豊富な美肌系。
湯上りはつるつるすべすべに。
次回は反対側のお風呂へ。
| 固定リンク
コメント