唐松温泉 からまつ山荘&温泉(3)
食事篇です。
前回訪問時は歴史ある建造物、雰囲気のある「東兵衛屋敷」での会食膳で大変満足でしたが、現在同施設はコミュニティーハウスとなっていて、和食処には使用されず。。食事は朝夕とも館内の食事処「せせらぎ」にて、となっていました。
お膳はこんな感じ。
献立表はなし。
小ぶりな紅ズワイガニが一パイ付いたさしずめ「カニ三昧ご膳」。
一応、ほぼ温かい内に出されていました。
それにしても山の中でカニとは。。
あとはカニグラタン、カニのダマコ鍋、そして料理長自ら採ってきた山菜の天ぷらなど。。リーズナブルなプランの割には涙ぐましい工夫でコストパフォーマンスを上げている感ですねぇ(~_~;)
こちらは翌朝の朝食膳。まあ普通です。
宿泊価格を考えればこんなもんでしょう。
混んでいる時は少ないスタッフでのやりくりが一杯一杯という印象。
それにしても1泊2食6800円は破格。
気さくなフロントの女性スタッフさん、安い予算でやりくり上手な料理長さんとか、みなさん頑張ってる感あり。
テレビの映りはデジサポに対策を依頼中だそうです。
無線LANもいずれ対応する予定らしいです。
角館に近いので周辺観光の際は利用価値あるかと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント