志戸平温泉 游泉 志だて(4)
さて、遅くなりましたが夕食篇です。。
いつものように場所は夕、朝食とも食事処「風とオルゴオル」にて。
今回の献立表です。
先附
ミル貝山椒和え旬菜
季節の大皿盛り
スープ
蛤スープ
造り
北海の旬鮮 旨味三種盛り~宮守生山葵添え~
揚物
蟹爪磯風味揚げ
煮物
甘鯛 菜花 蕗 筍 蕨
特筆は選べるメインの焼き物。
一つは「岩手牛ステーキ」(この日は前沢牛)。
もう一つは「タラバガニのバター焼き」。
カップルで各々別々も可能です。
サラダ
じゃこサラダ
食感がユニーク。意外と美味しかったです。
食事
ほたてご飯 味噌汁 香の物
水菓子 旬もの
デザート シャーベット今回もなんと宿側からのサプライズでシャンパンを頂きました。
前回体調を崩して食べられなかったのを覚えてくださっていました。
こういう心遣いが嬉しいですね。
誕生日祝のやり直しが出来ました(*^_^*)
次回は朝食編です・・すいませんでしたぁ・・(@_@;)
| 固定リンク
コメント
【夕食編】アップありがとうございました!
毎日、楽しみに拝見しているので、
”あれ~??夕食???”と思っただけですので~
ばびさんのブログも参考にしながら、
私もパートナーと仕事の調整をしながら時間を作り、
東北のあちらこちらのお宿に伺っています。
なんたって北の果てに住んでいるので、
行ける範囲が限られていますが、
美味しい食事と温泉でリフレッシュできる宿は、
二人の癒しになっています。
「志だて」さんには行こう!と思いつつ、
タイミングが合わずまだ伺っていませんが、
今年中には忙しい仕事の合間をぬってお泊りしたいと思います。
これからも、ばびさんのブログで楽しませていただきます♪
投稿: マミコ | 2012年5月16日 (水) 09時55分
マミコさんご指摘ありがとうございました。
桜の情報をアップしたり何かとバタバタしていたせいかすっかりアップしたつもりで忘れてました。
おかげさまで遅まきながら何とかアップしました。
ご指摘コメントがなければすっかり忘れたままでしたねきっと・・ダメですねぇ・・(~_~;)汗。。
これからもご指導よろしくお願いします<(_ _)>
投稿: ばび | 2012年5月16日 (水) 10時38分