夏瀬温泉 都わすれ(1)
「夏瀬温泉 都わすれ」は、乳頭温泉郷「妙の湯」さんの姉妹館。
秘湯、夏瀬温泉の一軒宿で、客室は全10室。9室に客室露天風呂、残り1部屋も内湯ながら温泉風呂、源泉100%掛け流しのお宿です。
以前から是非泊まってみたいと思っていたのですが、今回冬限定の比較的リーズナブルなプランが出ていたのでお邪魔できました。
冬の積雪期間はマイカーでの通行ができません。
角館駅駐車場もしくは「森の駅」に車を置いて宿の送迎車を利用します。
道中に見られるのは神代ダム。抱き返り渓谷に通じる玉川です。
入り口から玄関の様子。周りはすっかり銀世界です。
入ってすぐのロビー。
家具調度品はこちらの女将が海外などの旅先で惚れ込んだ品々を集めたものだそう。
ロビー付近は無線LAN対応。
1台パソコンが置かれていて宿泊客が自由に利用できます。
赤々と暖炉が燃える隣のラウンジ。
こちらでゆったりチェックイン。
このラウンジにはエスプレッソマシンやフルーツのサービスあり。
こちらも宿泊者は無料です。
廊下の様子。
途中にあったマッサージチェア。もちろんこれも無料。
右手の書棚は本とDVDのライブラリ。部屋にはDVDプレーヤーが備え付けなので、ここからタイトルのケースを持ってフロントに行けば無料で借りられます。
次回はお部屋へ。。
| 固定リンク
コメント
なんとも和洋折衷な素敵なお宿ですね〜^^
乳頭温泉は源泉100%掛け流しでも平気なんですね。
前に近くの玉川温泉に行った時は、びっくりするぐらいの刺激で涙をボロボロ流した思い出があります。
投稿: 紳さん | 2012年3月 8日 (木) 18時26分
紳さんいつもコメントありがとうございます♪
こちらの宿の泉質は玉川温泉とは間逆のとても刺激の少ない弱アルカリ系でのんびりまったりでしたね(*^_^*)
投稿: ばび | 2012年3月 8日 (木) 20時12分
あぁ、ここは私の中でNo.1です。
1日をゆっくりと過ごす最高の場所です。
自室の風呂もいいですが、なんともいえない音楽が浴場に流れ時を忘れてヌル湯につかりました。
また、食事が最高ですよねぇ、、、、、。
うらやましいです。
投稿: sobajiro | 2012年3月 8日 (木) 20時39分
sobajiroさんコメントありがとうございます♪
「都わすれ」さん評判はとても良いみたいですね。
自分たちは内湯、部屋風呂と堪能して、残りの時間はシャンパンをやりながらDVDで映画を観て過ごしました。
楽しかったです( ^ω^ )
投稿: ばび | 2012年3月 8日 (木) 21時29分