山の神温泉 幸迎館(4)
さて、地元でも評判の良い「とよさわ乃湯」へ。
こちらは平日でも日帰り客で賑わっています。
ちなみに日帰り入浴は600円(大人)、10:00~16:00(受付終了)17:00まで。
脱衣所も贅沢な造り。鍵付きロッカーあり。
広い浴室。あいにく湯気で曇っていますが。。
内湯は20人は入れそうなスペース。
湯口から微かに硫黄の匂いのする透明なお湯が掛け流されています。
こちらもとろ~りとうなぎ湯。湯上りは肌が凄くすべすべに。
カランも多数(10個)シャンプー類も色々とり揃えてあり、600円は納得。
内湯からドア一つで広い露天へ。
宿によれば男湯女湯合わせて50畳あり、花巻温泉郷では一番の広さだそう。その名の通り豊沢川沿いにあり眺めも最高。
外気に触れてややぬるめ。
この時期はまったりと雪見露天が楽しめました。
源泉名 山の神温泉(福の湯)
泉質 アルカリ性単純温泉
泉温 42.3℃ pH 9.2
次回は食事篇を。。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
雪の露天風呂は素敵です。
それにしてもかなり広い露天です。
開放感たっぷりですね。
投稿: ogikubo | 2012年1月26日 (木) 06時07分
ogikuboさんいつもコメントありがとうございます♪
ここの露天は相当広いですね。屋根が無いので野天感覚で開放感があります。泉質もトロ~リ系でまったり出来ました。
投稿: ばび | 2012年1月26日 (木) 07時09分