作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館(2)
さて、お部屋へ。お部屋はスタンダードプランでも10畳+次の間4畳+広縁付。
別角度から。
新しくは無いものの掃除が行き届いていました。
テレビは旧式のブラウン管ですが、地デジチューナー共同配信式。
画面は上下が切れるレターボックスですが何とか見られます。
下には金庫が。
(左)トイレは温水洗浄機能付。
(右)ユニット式バスあり。
(左)空の冷蔵庫。
(右)アメニティの充実した洗面ドレッサー。
クローゼット内のアメニティ。
バスキャップや湯足袋など小物が充実。震災以前のように客室スタッフのお茶出しはありませんがペットボトルのお茶がサービス。
次回はいよいよお風呂へ。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
4月末まで有効の格安宿泊クーポンを購入したので
参考にさせて頂きます。
格安クーポンを販売するほどお客さんが少ないのですかね?
投稿: 東北パラダイス | 2012年1月15日 (日) 23時48分
東北パラダイスさんコメントありがとうございます♪
かつての賑わいには及ばない印象でした。
平日でしたが4階に個人客を集中させて効率良くサービス供給していたと思われます。
スタッフの数も平日は極力抑えて省力化しているようでした。しかし流石、質は落としていなかったですね。
投稿: ばび | 2012年1月16日 (月) 06時45分