台温泉 炭屋台の湯(4)
食事は基本部屋食または個室食となります。
18時にリクエスト。時間通り部屋に連絡があり、隣にある空いている客室を用意され夕食膳になりました。
最初に用意されていたお料理です。
献立表は特になし。
地元花巻産「胡四王牛のビーフシチュー」ほか全10品だそうです。
以下一品ずつ(順不同)。
温かいものは温かいうちに順にタイミングを計って運ばれて来ました。
お料理の説明もあるにはありましたが、出来れば献立表があると、より印象深かったと思います。(※画像中お酒は別注)
こちらは翌朝の朝食膳。
質、量とも満足レベルでした。
前回もそうでしたが、季節や岩手県産などにこだわったお料理でとても美味しかったです。
内湯しかないですがお湯もクセ無く、接客態度も○。
強いて難点を挙げるなら歴史ある建物のせいか足音が響くのと、段差が多い事。
リーズナブルなプランがあれば利用してみるのも悪くない宿。
| 固定リンク
コメント
素敵なブログですね。
投稿: ヒロポン | 2011年12月23日 (金) 19時07分
ヒロポンさんコメントありがとうございます♪
拙いブログですがこれからもどうぞご贔屓に願います(*^_^*)
投稿: ばび | 2011年12月23日 (金) 21時39分