鉛温泉 藤三旅館(10)
さて、やっと食事篇。夕、朝食膳とも部屋食でした。
まずは夕食膳からご紹介。
愛想の良い女性スタッフさんが時間通り(18:30にリクエスト)運んできてくれ、お料理の説明をしてくれました。お品書きは特になし。
こちらが運ばれてきたお膳。
ではお料理をアップで・・。
今回のお膳は地元産のA5級岩手和牛しゃぶしゃぶ、花巻産の減農薬米や野菜、三陸産の魚介類、季節の山菜やきのこなどを堪能する「全9品+香の物+お椀、フルーツ付き」だそうです。※画像内のビールは別注文。念のため・・。(ーー;)
お料理も温かい内に運ばれて味、内容、ボリュームとも満足な内容。
続いて朝食膳。こちらもお願いした時間通り運ばれてきました。
お料理内容もベーコンエッグやサラダなど洋皿もあり、味、ボリュームとも満足できる内容でした。
秘湯感たっぷりに5つのお風呂を楽しめて食事内容も文句なし。
リピーターの多い人気宿です。
| 固定リンク
コメント
こんばんは☆
奥さん登場!かと思ったらスタッフさんですね(^^;)
岩手牛のしゃぶしゃぶ美味しそうです☆☆☆
豪華な夕食ですね~~~。
凸d(^ー^)pochi
投稿: かや | 2011年11月 9日 (水) 20時43分
かやさんいつもコメントありがとうございます♪
岩手牛おいしかったですよ~~(*^_^*)
投稿: ばび | 2011年11月 9日 (水) 21時14分