鉛温泉 藤三旅館(9)
さて、お風呂紹介の最後は2008年新設の「銀(しろがね)の湯」。
こちらのお風呂は貸切利用が可能。(15:00~21:00)
一人500円で50分。一日先着6組限定。
貸切利用の時間帯を除けば男女時間帯区分ありで無料の通常利用が可能です。
脱衣所の床暖房や段差を少なくするなど、バリアフリーに配慮された設計。
浴槽は広くはないものの一度に数人は入れ、家族やカップルで利用するには丁度良いサイズ。
お湯は適温で褐色掛かった湯の花も豊富に見られました。
窓からは豊沢川沿いの眺めも悪くない感じです。洗い場の様子。
カランはシャワー付きで2基あり。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、石鹸と完備。
源泉はこちらも「桂の湯」を使用。泉質表示。
源泉名 桂の湯
泉質 泉質 アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温 59.1℃ pH値 8.5
次回は夕食篇です。岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館さんの楽天トラベル宿情報
鉛温泉 藤三旅館さんのじゃらんnet宿情報
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント