一関 山桜 桃の湯(9)
朝食も同じレストラン(離れ専用個室)にて。
和定食と聞いてましたが、プラス、バイキングコーナーあり。
洋食メニューもありました。
全景はこんな様子。
味、ボリュームとも満足出来る内容でした。
食後はセルフでコーヒーもあり。もちろん紅茶や煎茶もあります。
正直このプラン大変リーズナブルでコストパフォーマンス高し。
とても良かったです。
お湯はもちろん、お部屋、特に充実のアメニティ、スタッフの応対、全て高レベル。なかなか1泊2万を切る価格帯で半露天風呂付き離れ体験プラン素晴らしかったです。体験と言わずまた来てみたい宿。おススメです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは、実に詳細で楽しい温泉ブログですね。
私は岩手に長く住んでいたんですがこちらの温泉は全く知りませんでした。
これからも時々読ませていただきたく思います、ありがとうございました。
投稿: 蓬莱山 | 2011年2月27日 (日) 10時32分
蓬莱山さんはじめまして♪
コメントありがとうございます。
拙いブログですがこれからもご笑覧頂ければ幸いです。
蓬莱山のブログもチラリと拝見させていただきました。
写真が素晴らしく綺麗ですね。勉強させていただきます。
投稿: ばび | 2011年2月27日 (日) 20時16分