おとぎの宿 米屋(4)
さて、お風呂へ。
まずは男湯からご紹介。
脱衣所の様子。
パウダーコーナーも充実。
湯上りの冷水やタオル大小も完備されていました。
広い大浴場の内湯。
手前側は寝湯になっています。
温度管理もしっかり。42度前後になってました。
サウナもあり。
洗い場も充実。
露天へ。
屋根付の露天は適温でとても心地よいです。
内湯露天とも源泉掛け流しでほんのりとアブラ臭のするトロリとしたウナギ湯系です。正直ここのお湯がこれほどとは思ってもみませんでした。
泉質表示。
源泉名 ホテル米屋温泉
泉質名 アルカリ性単純温泉
泉温 51.6℃ pH 8.7
毎分550リットル湧き出るという米屋さんの源泉はなめらかな化粧水のようなお湯でした。
帰りに中庭にある足湯に立ち寄りました。
飲泉処もあり。くせのない飲みやすいお湯です。
次回は女湯側を。
| 固定リンク
コメント