« 赤倉温泉 旅館しゃくなげ荘(3) | トップページ | 赤倉温泉 旅館しゃくなげ荘(5) »

2010年8月12日 (木)

赤倉温泉 旅館しゃくなげ荘(4)

Imgp5208続いて隣の露天「古木林」へ。

ここはシャンプー類は無し。入るのみです。

Imgp5210脱衣所はシースルー調のユニークな小屋が。
夏場だと熱いです。中にセミが閉じ込められていたりしました(笑)

Imgp5209

Imgp5213ここの浴槽はやや大きめの木枠。木の香りがいい感じです。
こちらは屋根付きでした。

Imgp5211

Imgp5212

奥に打たせ湯、手前は手前はジャグジー風呂になっていました。





まだまだハシゴ湯が続きます。

おふろ好きの宿 旅館 しゃくなげ荘さんの楽天トラベル宿情報


旅館しゃくなげ荘さんのじゃらんnet宿情報

人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

|

« 赤倉温泉 旅館しゃくなげ荘(3) | トップページ | 赤倉温泉 旅館しゃくなげ荘(5) »

コメント

こんにちは
シースルーの脱衣所笑いました

投稿: クロスリバーの欠片 | 2010年8月12日 (木) 20時58分

赤倉温泉は、県内で近いので泊りに行く感覚が無かったのですが・・・
こちらの宿は、お風呂が豊富で面白そうですね。
食事も気になります。
のんびり・ゆっくり寛ぐ時のために要チェックしておきます。

投稿: 東北パラダイス | 2010年8月12日 (木) 23時25分

クロスリバーの欠片さんコメントありがとうございました。
シースルーの脱衣所ですが露天風呂の浴室内にしつられてあるので、まぁ虫除け雨除けと考えれば納得かですね(笑)
ユニークでした♪

投稿: ばび | 2010年8月13日 (金) 12時33分

東北パラダイスさんいつもコメントありがとうございます。
赤倉はのんびりしていて何も無いんですがとても癒されますね。お湯もくせが無くてはしご湯向きでしょうか。

投稿: ばび | 2010年8月13日 (金) 12時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤倉温泉 旅館しゃくなげ荘(4):

« 赤倉温泉 旅館しゃくなげ荘(3) | トップページ | 赤倉温泉 旅館しゃくなげ荘(5) »