« 祭時温泉 かみくら(2) | トップページ | 祭時温泉 かみくら(4) »

2010年7月12日 (月)

祭時温泉 かみくら(3)

Imgp4864さて、女湯側へ。
2つの浴室の間はマッサージチェアや自販機があるお休み処です。

Imgp4857脱衣所の様子。男湯側との違いはベビーベッドが見えます。

Imgp4858パウダーコーナーの様子。ドライヤーの他、化粧水、クレンジングなどアメニティあり。

Imgp4859内湯の様子。 湯口の石の形状が若干違う以外はほぼ同じ感じ。

Imgp4860洗い場の様子。シャンプー類、仕様は男湯側同様ですね。

Imgp4899さて、暖簾が入れ替わった翌朝早朝、自分が入ってみました。

Imgp4901何とお湯が青白く濁っています。
実はこの日の早朝、偶然にも震度4程度の直下型地震が。
強い縦揺れで目が覚めました。神様のいたずらでしょうか。。
直接の被害は殆ど無かったようですが正直びっくりしましたねぇ。。

Imgp4902それでどうやら濁ってしまったようです。今後またあの透明さが戻ってくるのかは定かではありません。トロリとした泉質はそのままでした。

次回は食事篇を。。

祭畤温泉(まつるべ温泉)かみくらさんの楽天トラベル宿情報

祭時温泉かみくら さんのじゃらんnet宿情報

人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

|

« 祭時温泉 かみくら(2) | トップページ | 祭時温泉 かみくら(4) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祭時温泉 かみくら(3):

« 祭時温泉 かみくら(2) | トップページ | 祭時温泉 かみくら(4) »