乳頭温泉郷 蟹場温泉(2)
さて、お風呂へ。
ここ蟹場温泉のお風呂は3箇所。
内湯が「岩風呂」、「木風呂」の2箇所、男女各1づつ。
そして名物の露天「唐子の湯」(混浴・女性タイムあり)。
本館から渡り廊下を抜けて内湯の湯小屋へ向かいます。
今回は一番こじんまりしてお気に入りだった「岩風呂」をご紹介。
脱衣所の様子。狭いですがコインロッカーもあり充分。
内鍵も掛かります。
洗面台にはドライヤーあり。
4、5人入れそうなサイズの浴槽。
窓越しに緑が差し込んでいい雰囲気。
肌触りがとても滑らかでクセの無い源泉掛け流しのお湯。
人気が無いのか誰も入って来ません。滞在中何度も入りましたが貸切り状態が多く適温でのんびり出来ました。
白い玉子スープ状の湯の花が豊富でした。
洗い場はシャワー付きで2基。
リンスインシャンプー、ボディソープあり。
こちらは女湯側。左右対称でサイズは同様でした。
泉質表示。
源泉名 蟹場・唐子
泉質 単純硫化水素泉
泉温 53.5℃ pH 8.6
次回は「木風呂」へ。
蟹場温泉
秋田県仙北市田沢湖田沢字先達沢国有林
お問合せ先:0187-46-2021
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
拝見させてもらいました。
応援ポチポチ。
投稿: テキトー男 | 2010年6月18日 (金) 22時14分
テキトー男さん応援どうもです。
そちらへも訪問&応援ぽちさせて頂きました♪
投稿: ばび | 2010年6月19日 (土) 06時38分