« 相馬 旅館いさみや(4) | トップページ | 赤湯温泉 旅館大文字屋(1) »
朝食後、チェックアウトまでの間、近所を散策しました。
海苔の養殖施設が見える松川浦の風景。
街中の様子。名物の焼き魚を売っているお店がありました。
近所のにゃんこ達。帰りにお土産を買いに水産物直売センターに寄りました。
松川浦漁港は東北でも有数の活魚の水揚げ港です。イベントでアラ汁を無料で振舞ってました。今回もお土産に青海苔を買って帰りました。
2010年3月18日 (木) 東北>福島>相馬 | 固定リンク Tweet
こんばんは☆ 超お久しぶりです。今日は山形に来ています、かやです。 松川浦は4度ほど行ったことある場所です。会社の旅行の関係で行ったのであまり自由散策はできませんでしたが、漁港町だから猫もいるんですね~。 なんといっても新鮮な魚料理が美味しいところですね。 天然温泉の宿は1軒ぐらいしか無かったかと思います。 なかなか、美味しい魚料理が食べられて、安くて、良い泉質の天然温泉の宿っていうのは、太平洋岸には少ないようですね。
凸d(^ー^)応援pochi!
投稿: かや | 2010年3月20日 (土) 21時36分
かやさんお久しぶりです♪ にゃんこはよく見かけましたね。 美味しい魚料理が食べられて、安くて、良い泉質の天然温泉の宿っていうのは、東北では少ないですね。松島が天然温泉もありますが、部屋風呂以外は掛け流しではないですね。
投稿: ばび | 2010年3月21日 (日) 06時20分
こんにちは、はじめまして。
あし@で、バビさんのブログを見つけたのですが、 そのプロフィールにBMWが載っていたので、 思わず、訪問させていただきました。
昨年春、750iがフルモデルチェンジして すぐに購入しました。福岡県ではヤナセしか 扱っておらず、福岡県では1台目の納車と 聞いております。BMWは今回が初めてですが、 走行が安定していながら、 氷上をすべるように走る感覚に感動しています。
バビさんの趣味を拝見しましたら、 音楽のロックなども聞かれるようで、 私のブログは音楽紹介ブログで、 宜しかったら、訪問してください。
ジャズも好きで、1970年までのモダンジャズは よく聴いていました。特にマイルスの ウェインショーター時代が好きで、マイルスの 約70枚組みのコンプリートボックスも買いました。 (当然、ビートルズのボックスも買っております)
しかし、ジャズはyoutubeにはほとんどなく、 たとえあったところで、食いつきは期待できません。 そんな訳で、ロックを中心にアップしております。 私の趣味専門は新しいヘビーロックですが、 80年代のロックなども特集しております。
是非、訪問してください。
投稿: マギー似 | 2010年3月30日 (火) 18時06分
マギー似さんご訪問&コメントありがとうございます♪ 拙いブログですがこれからもご笑覧頂ければ幸いです。 さて、マギー似さんのブログにもチラ見に行って見ました。 本格的なインプレ満載で素晴らしいですね。 自分は最近は音楽は車でFM聴くぐらいでちょっと遠のいてます。 マギー似さんのブログ見て色々勉強させて頂きます。
投稿: ばび | 2010年3月31日 (水) 01時04分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 松川浦 雑感:
コメント
こんばんは☆
超お久しぶりです。今日は山形に来ています、かやです。
松川浦は4度ほど行ったことある場所です。会社の旅行の関係で行ったのであまり自由散策はできませんでしたが、漁港町だから猫もいるんですね~。
なんといっても新鮮な魚料理が美味しいところですね。
天然温泉の宿は1軒ぐらいしか無かったかと思います。
なかなか、美味しい魚料理が食べられて、安くて、良い泉質の天然温泉の宿っていうのは、太平洋岸には少ないようですね。
凸d(^ー^)応援pochi!
投稿: かや | 2010年3月20日 (土) 21時36分
かやさんお久しぶりです♪
にゃんこはよく見かけましたね。
美味しい魚料理が食べられて、安くて、良い泉質の天然温泉の宿っていうのは、東北では少ないですね。松島が天然温泉もありますが、部屋風呂以外は掛け流しではないですね。
投稿: ばび | 2010年3月21日 (日) 06時20分
こんにちは、はじめまして。
あし@で、バビさんのブログを見つけたのですが、
そのプロフィールにBMWが載っていたので、
思わず、訪問させていただきました。
昨年春、750iがフルモデルチェンジして
すぐに購入しました。福岡県ではヤナセしか
扱っておらず、福岡県では1台目の納車と
聞いております。BMWは今回が初めてですが、
走行が安定していながら、
氷上をすべるように走る感覚に感動しています。
バビさんの趣味を拝見しましたら、
音楽のロックなども聞かれるようで、
私のブログは音楽紹介ブログで、
宜しかったら、訪問してください。
ジャズも好きで、1970年までのモダンジャズは
よく聴いていました。特にマイルスの
ウェインショーター時代が好きで、マイルスの
約70枚組みのコンプリートボックスも買いました。
(当然、ビートルズのボックスも買っております)
しかし、ジャズはyoutubeにはほとんどなく、
たとえあったところで、食いつきは期待できません。
そんな訳で、ロックを中心にアップしております。
私の趣味専門は新しいヘビーロックですが、
80年代のロックなども特集しております。
是非、訪問してください。
投稿: マギー似 | 2010年3月30日 (火) 18時06分
マギー似さんご訪問&コメントありがとうございます♪
拙いブログですがこれからもご笑覧頂ければ幸いです。
さて、マギー似さんのブログにもチラ見に行って見ました。
本格的なインプレ満載で素晴らしいですね。
自分は最近は音楽は車でFM聴くぐらいでちょっと遠のいてます。
マギー似さんのブログ見て色々勉強させて頂きます。
投稿: ばび | 2010年3月31日 (水) 01時04分