志戸平温泉 游泉 志だて(1)
前回昨年9月に続き今年初、都合5度目の「志だて」さんです。
生憎の雨模様でしたがお出迎えのスタッフさんがすぐに荷物を持ちに来てくれました。
チェックインはラウンジにてゆったりと。
温かいお茶とお茶受けのサービス。
ロビーの一角には今年も季節柄、ひな段飾りが。
廊下の様子。
朝はちゃんと地元紙が入ります。
今回泊まった部屋は禁煙室をリクエスト。
4階のメゾネットタイプの「残月」。昨年2月に泊まった部屋と同レイアウトでしたが角部屋だったので採光が良かったです。
窓の外は残雪の渓流美が。
設備、アメニティは各部屋とも同様。
前回無かったこの球体は空気清浄機と加湿機を兼ねた物だそう。
テレビはデジタル26インチ。CDオーディオセットが常備。
はお好みを1階のリラックスルーム(お休み処)で選び、フロントで借りる事が出来ます。 トイレはもちろん温水洗浄付き。
ドレッサー周りのアメニティも申し分なし。
ミニバー周り。冷蔵庫の氷とミネラルウオーターは無料。
空きスペースも幾分かあり。
ミニバー(冷蔵庫)料金表です。
部屋風呂に内湯は無いがシャワールームあり。
ベランダ脇に陶器製の露天風呂です。
湯口からの投入量で温度調整されていて適温でした。勿論100%加水無しの源泉掛け流し。
クセのないトロ~リしっとり系のお湯。
泉質表示。
源泉名 志戸平温泉 たけの湯
源泉温度 69.3℃ pH 8.3
泉質 単純温泉(低張性アルカリ高温泉)
大浴場は昨年2月レポをご参照ください。
次回は食事篇を。。
志戸平温泉 游泉 志だてさんの楽天トラベル宿情報
游泉 志だてさんのじゃらんnet宿情報
| 固定リンク
コメント