水沢温泉郷 駒ケ岳温泉(4)
さて評判の良い食事。
夕食時間は18時30分リクエスト。
場所は1階正面のそば五郎です。
テーブルの様子。最初に並んでいたお膳。
お酒は地元の地酒秀よしの大吟醸「神代」を。
4合瓶で1本3800円とリーズナブルでした。
お品書き。
焼き魚や鍋物がタイミング良く1品づつ出てきます。
お料理一品づつを。(順不同)
どれも工夫されていてとても美味しかったです。
これが名物「山の芋鍋」。
フワフワ&もっちりした食感は一度食べたら忘れられないですね。 シメの十割そば。
さすがお蕎麦屋さんです。 デザートは柚子のシャーベットで。
翌朝の朝食処もおなじ場所で。 お膳はこんな感じ。
ご飯も味噌汁も頗る美味しいです。 朝からボリュームのある湯豆腐が嬉しいです。
2度目だが駒ケ岳温泉はお湯良し。人良し。価格良し。
リーズナブルに鶴の湯クオリティが味わえる良宿です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント