須川高原温泉(1)
さて、栗駒山荘に宿泊すると、・・。
須川高原温泉に無料で日帰り湯の出来る入湯券がもれなくもらえます。
須川側の駐車場にて。
徒歩でも栗駒山荘から5、6分。
山のお天気は変りやすいですがこの日は朝から晴れてました。車から降りると硫黄臭が漂います。
周辺は栗駒登山の登山客やら高地トレーニングをやっている地元高校、一関学院の陸上部の合宿やらでソコソコ賑わってました。
入り口です。
まだ大浴場(内湯)は工事中なので、露天風呂「大日湯」へ。
左手には足湯もありました。
さて、脱衣所へ。。
脱衣所です。
そんなに広くはないです。
洗面台もありました。
いきなりオープンスペースが広がります。
内湯なしの露天のみです。
こころなしか硫黄臭も栗駒側より濃い感じがします。
左手に洗い場が。
一応屋根付きではあります。
シャンプー&ソープもあり。
大日岩を見上げる迫力のロケーション。
ここも絶景露天ですねぇ。
・・続く
須川高原温泉
岩手県一関市厳美町
TEL 0191-23-9337
内湯・露天入浴のみ(1時間以内)各\600(税込)、小人\300(税込)
く。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント