赤倉温泉 湯守の宿 三之亟(4)
さて、貸切り利用も可能な「ひょうたん風呂」。
時間帯入れ替えだがフロントに行って空いていれば家族、夫婦で40分利用できます。
札をひっくり返して、内鍵をすれば良し。
脱衣所はこのぐらい。貸切りなので充分。
ドライヤー有り。
泉質表示。
源泉名 三之亟2号源泉
泉質 カルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉(低張性弱アルカリ性高泉)
(旧泉質名 含芒硝-石膏泉)
泉温 51.3℃
pH 7.99
1畳半ほどのひょうたん型の浴槽。
二人ぐらいで入るには丁度良いサイズ。
やや熱めの適温。
湯口からは熱い源泉が滔々と・・。
くせのない肌当たりの良いお湯です。
カランもシャワー付き(温度調整微妙)2基。
リンスインシャンプー&ボディソープ有り。
次回は食事をご紹介。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント