« 松島 ホテル絶景の館(3) | トップページ | 相馬 手づくりの湯 栄荘(2) »

2009年2月22日 (日)

相馬 手づくりの湯 栄荘(1)

日本百景・県立自然公園 松川浦にある海鮮料理の宿「手づくりの湯 栄荘 」さんへ、今が旬の松葉ガニ(ズワイガニ)を食べようとお泊りしてきました。

Imgp8338玄関前です。平日というのに結構車が停まってました。

Imgp8351フロント&ロビー風景。
女将と若い女性スタッフが愛想良く切り盛りしてました。

Imgp8348

Imgp8350

なんと廊下からエレベーター に至るまで全館畳敷き。
スリッパはありません。

Imgp8340お部屋は広く10畳+広縁(畳敷き)付き。
最近リニューアルされたらしく畳みも古くないです。

Imgp8341広縁の様子。

Imgp8343部屋からの眺め。
松川浦を一望できる高台にあります。

Imgp8342冷蔵庫は空。冷水のサービスあり。

Imgp8345アナログテレビ、金庫、浴衣アメニティ類。
過不足は無し。

Imgp8346洗面台&ユニットバス付き。
Imgp8347トイレはウォシュレット。

Imgp8369お茶受けは干し梅。

次回はお風呂をご紹介。。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

|

« 松島 ホテル絶景の館(3) | トップページ | 相馬 手づくりの湯 栄荘(2) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相馬 手づくりの湯 栄荘(1):

« 松島 ホテル絶景の館(3) | トップページ | 相馬 手づくりの湯 栄荘(2) »