« 大沢温泉 山水閣(1) | トップページ | 大沢温泉 山水閣(3) »

2009年2月12日 (木)

大沢温泉 山水閣(2)

大沢温泉のお湯というと自炊部にある混浴大露天「大沢の湯」が有名ですが、今回はのんびりと夫婦水入らずで貸切家族風呂を利用しました。

Imgp8204家族風呂は「い」、「ろ」、「は」と、3つあり、山水閣宿泊者は空いていれば自由に使用できます。

詳細は前回ブログにて。

今回利用したのは「は」の湯。ちなみに泉質はどれも同じです。

Imgp8205

Imgp8206狭いが充分な設備の脱衣所。
それぞれ内鍵が掛けられます。

Imgp8207
泉質表示。
源泉名 大沢温泉(大沢の湯)
泉質 アルカリ性単純泉(低張性アルカリ性高温泉) 
泉温 51℃ pH 9.0
湧出量 753L/分

Imgp8208石造りに木枠の浴槽。豊沢側沿いで眺めも悪くないですね。
掛け流しで、やや熱め。でもサラリとしていて肌当たりはとてもグー。

Imgp8209段差が無くバリアフリー。
浴室の広さも若干ですが広め。

Imgp8210
カランはどの浴室も各1基のみ。リンスインシャンプー、ボディソープ、
シャワーヘッドはお馴染みの「宝石ビタシャワー」というやつ。


次回は食事をご紹介。。

大沢温泉 山水閣さんの楽天トラベル宿情報

大沢温泉 山水閣さんのじゃらんnet宿情報

人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

|

« 大沢温泉 山水閣(1) | トップページ | 大沢温泉 山水閣(3) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大沢温泉 山水閣(2):

« 大沢温泉 山水閣(1) | トップページ | 大沢温泉 山水閣(3) »