巣郷温泉 静山荘(1)
西和賀町にある湯田温泉郷の中では最も秋田寄りにある巣郷温泉。
そのなかでもネットでの評判が良い「静山荘」さん。前回11月に立ち寄り湯で訪れた際、応対も良く明るい雰囲気で好印象だったので、年末の29日にお泊りにいく事にしました。
前日から降った雪でやっと湯田らしい雪国の雰囲気に。
フロント風景。
若女将に伺うと、看板犬「ハク」ちゃんは朝なら会えるらしいと。
仲居さんが部屋まで荷物を運んでくれました。
ロビー付近。
2階の廊下。
さほど鄙びた様子でも無いですが、綺麗です。
家庭的な雰囲気で落ち着きますね。
お部屋は2階の新館側。10畳の和室。
2畳分は広縁としてイステーブルが設置されています。
掃除が行き届いていて落ち着いた良い部屋。
仲居さんがお茶を淹れてくれました。
お茶受けの「ごまだれだんご」。
ゆべし系のようなお餅系のような。
何気に美味しかったです。
冷蔵庫は自動計算式で空きスペースは無し。
1階ロビーに自販機があるので実質不自由はなし。
洗面所は新しく清潔。ドライヤーも完備。
トイレも温水洗浄便座で快適でした。
次回はお風呂へ。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
明けまして おめでとうございます
巣郷温泉は雪深いところですが、今季はまだ雪が少ない年末年始でした
静山荘のオイル臭の温泉に浸かって のんびりの年末はうらやましいですね・・・
今年も温泉情報を拝見させていただきます よろしくお願いいたします
投稿: はるみこ | 2009年1月 5日 (月) 05時05分
はるみこさんへ
いつもはるみこさんの雑記長も拝見させてもらってます。
今年も宜しくお願いします。
横手~湯田界隈の温泉宿は結構知られていない穴場が多いんですねぇ。良いお湯、よい宿を求めて今年も徘徊したいと思います。
投稿: ばび | 2009年1月 5日 (月) 07時13分
静山荘さんに立ち寄り湯してきました。
タイミング良く貸しきり状態で満喫できました。
巣郷温泉ってなかなか良いお湯なんですね~
今度は、近くの「でめきん食堂」さんにチャレンジしたいと思います。
投稿: 東北パラダイス | 2009年1月29日 (木) 22時29分
東北パラダイス さんへ
いつもコメントありがとうございます♪
巣郷温泉のアブラ臭のお湯は岩手では中々貴重ですね。
また浸かりに行きたくなりました。
投稿: ばび | 2009年1月29日 (木) 22時42分