« 盛岡つなぎ温泉 ホテル大観(2) | トップページ | 鶯宿温泉 長栄館(1) »

2008年9月 7日 (日)

盛岡つなぎ温泉 ホテル大観(3)

さて、今年2度目のホテル大観さん。

Imgp6834前回も食事はまずまずでしたが、今回はどうだったかというと・・。

Imgp6831最初に並んでいたお膳。

Imgp6835

Imgp6833

Imgp6836これらのレギュラーメニューに加えて・・。

Imgp6832エビ&カニの盛り合せが付いちゃう「秋の夜長キャンペーン★エビVSカニ合戦プラン★」。

Imgp6843しかもご飯は2種類。
「季節の炊き込みご飯」と「白いご飯」がセルフで選べ、食べ放題。

Imgp6842さらに・・岩手名物の「ひっつみ汁」が食べ放題。
キノコから美味しいダシが出てました。

Imgp6838蕎麦の実のしんじょは後出しの熱々で。

Imgp6841デザートも取り放題。


翌朝の朝食膳はバイキングで。Imgp6847
お粥も選べてダイエット中の自分も満足だったです♪

Imgp6848勿論コーヒーもセルフで飲み放題。

これで1泊2食一人7350円 (税込み入湯税別)は激安でした。
満足度高かったです。

盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観さんの楽天トラベル宿情報

つなぎ温泉 ホテル大観さんのじゃらんnet宿情報

人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

|

« 盛岡つなぎ温泉 ホテル大観(2) | トップページ | 鶯宿温泉 長栄館(1) »

コメント

こんばんは☆
ホテル大観さんはホテル紫苑さんとともに湖際のベストポジションに立ってますよね♪
エビとカニ!すごい!レギュラーメニューもひっつみ汁も美味しそうです。
ホテル大観さん、泊まりたかったんですが、1人では予約できなかったです。カップルで泊まりたいですね~。

投稿: かや@宮城帰り | 2008年9月 7日 (日) 19時34分

おぉぉ~またまたホテル大観さん。

だいぶお風呂に投資してますね。

手頃な価格なので是非行ってみたいです。

投稿: 東北パラダイス | 2008年9月 7日 (日) 23時36分

かやさんコメントありがとうございます♪
お盆以降ブログ更新がままならず新ネタが無くて失礼しました。ホテル大観はお湯がいいのでオススメですよ♪

投稿: ばび | 2008年9月 8日 (月) 06時57分

東北パラダイスさん、いつもコメントありがとうございます♪
大観さん、お湯が格段に良くなりましたね。
値段も手頃ですので、盛岡周辺観光の際は是非拠点に良いかと思いますよ♪

投稿: ばび | 2008年9月 8日 (月) 07時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 盛岡つなぎ温泉 ホテル大観(3):

« 盛岡つなぎ温泉 ホテル大観(2) | トップページ | 鶯宿温泉 長栄館(1) »