« 休暇村 岩手網張温泉(3) | トップページ | 大沢温泉 菊水舘(1) »

2008年9月23日 (火)

休暇村 岩手網張温泉(4)

Imgp6962夕食は会席膳かバイキングが予約時に選べます。
今回も評判の良い地産地消バイキングで。
休暇村のバイキングダイニングはカロリー表示が標準。
ダイエット中の身にも安心です。

Imgp6963全て旨い。
新鮮野菜を始めとする雫石産地場ものが並びます。
こんな地場食材なバイキングはそう滅多にお目にかかれません。



さて朝食もバイキングで。

Imgp6971朝食の自家製パンも評判が高いよう。
カロリーもそんなに高くないです。

Imgp6973おかゆも選べて、サラダも雫石産夏野菜多数。
特にミニトマト「アイコ」は美味しい。


従業員さんの応対も総じて素晴らしいです。
ばび的にはリピート率の高い宿のひとつ。お勧め。

休暇村 岩手網張温泉さんの楽天トラベル宿情報

休暇村 岩手網張温泉 さんのじゃらんnet宿情報

人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

|

« 休暇村 岩手網張温泉(3) | トップページ | 大沢温泉 菊水舘(1) »

コメント

ばびさんのブログを参考に泊まってきました。
1万円ちょっとでとても満足いく宿でした。

温泉はもちろんのこと、お料理もいいし、何より従業員の方々に好感をもちました。
また泊まりたいと思う宿でした。

投稿: おんせんたまご | 2009年6月 8日 (月) 21時52分

おんせんたまごさんへ
コメントありがとうございます♪
そうですか♪
良かったですね。お役に立てて何よりでした♪
最近はちょいとご無沙汰ですが好きな宿です。
食事も満足度高いですが、これからの季節、野天の“仙女の湯”もまた格別ですね。

投稿: ばび | 2009年6月 8日 (月) 22時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 休暇村 岩手網張温泉(4):

« 休暇村 岩手網張温泉(3) | トップページ | 大沢温泉 菊水舘(1) »