山の神温泉 幸迎館(2)
ここのお風呂も2度目の紹介。
まずは日帰りも出来る「豊沢の湯」。
こちらは平日でも日帰り客で日中は賑わっていました。
ちなみに日帰り入浴は600円(大人)、10:00~16:00(受付終了)17:00まで、となっています。
脱衣所も贅沢な造り。鍵付きロッカーあり。バスタオルあり。
パウダーコーナーも充実。ドライヤーやアメニティも揃っています。
広い浴室。
内湯は20人は入れそうなスペース。壁画が見事です。湯口から微かに硫黄の匂いのする透明なお湯が掛け流されています。トロ~リとうなぎ湯。湯上りは肌がすべすべに。
しっとり系のお湯は化粧水いらずかも。
カランは10基。シャワー付きで、リンスインシャンプー、ボディソープ、他に炭石鹸など色々。
露天も広い。
豊沢川沿いで眺望は良いのですがこの時期はアブやヤブ蚊多数。
源泉名 山の神温泉(福の湯)
泉質 アルカリ性単純温泉
泉温 42.3℃ pH 9.2
次回は内湯「こもれびの湯」をご紹介。。
| 固定リンク
コメント
こんばんは~
「豊沢の湯」の壁の絵はインパクトありますよね。
さて、明日は「愛真館」に宿泊ですか?
ゆっくりと寛いできて下さい。
投稿: 東北パラダイス | 2008年7月17日 (木) 22時44分
東北パラダイスさん、いつもコメントありがとうございます♪
お陰さまで今晩は「愛真館」です♪良い情報をありがとうございましたm(_ _)m
投稿: ばび | 2008年7月18日 (金) 07時22分