« 麺飯処 一見家 | トップページ | 盛岡つなぎ温泉温泉 ホテル大観(2) »

2008年5月22日 (木)

盛岡つなぎ温泉温泉 ホテル大観(1)

新しく自家源泉「大観の湯」が開湯。
全てのお風呂が源泉掛け流しになったとCMが流れていたんで、連休明けのリーズナブルなプランを見つけて、つい泊まりに行ってしまいました。以前に泊まった時は掛け流しではなかったので、お湯の印象はあまり・・。
接客もソコソコのイメージしかなかったんですが、今回は全て満足できるレベルでした。ともかくお湯が良いです。一度日帰り湯でもお試しあれ。

Imgp5934さて、玄関前の車寄せに2台のBMW。
実は翌日の予定がそれぞれ違うため現地解散の一人1台のランデブーツーリングとなり。
盛岡駅から送迎バスもあるらしいのでご確認を。

Imgp5936部屋は別館「水明館」。10畳広縁付き。
新しくは無いが掃除は行き届いてます。

Imgp5938広縁の窓はレイクビュー。御所湖が一望できます。

Imgp5939洗面ドレッサー周りのアメニティもまぁまぁ。

Imgp5941シャワートイレ付き。

Imgp5940冷蔵庫の空きスペースも少しなら取れそう。

これで食事がよければ今回のプラン1泊2食で一人7800円(税サ込み・入湯税150円別)は破格値かも。

次回はお風呂をご紹介。
・・続く。

盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観さんの楽天トラベル宿情報

つなぎ温泉 ホテル大観さんのじゃらんnet宿情報

人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

|

« 麺飯処 一見家 | トップページ | 盛岡つなぎ温泉温泉 ホテル大観(2) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 盛岡つなぎ温泉温泉 ホテル大観(1):

« 麺飯処 一見家 | トップページ | 盛岡つなぎ温泉温泉 ホテル大観(2) »