花巻台温泉 松田屋別館(1)
久々の松田屋さん。2年前の10月に訪れてから2度目の来訪。
前回はこの建物。本館側に。当時は松庵(しょうあん)という名称でした。
今回は別館へ。ここの若旦那、なかなか文才のある方でブログをはじめ松田屋旅館公式HP とその中にある「旅館選びのポイント」コラムは温泉ファン必見のノウハウが。
お部屋は8畳広縁付。
別角度から。建物は古そうですが掃除は行き届いてて不満は無し。
部屋の窓からは里山の紅葉がバッチリ。
角部屋でしたが、窓際の非常階段には近所のにゃんこが大集合!
訊けば野良ちゃんらしいです。宿の厨房から残り餌をいつも貰っているようでみんな懐っこい。何匹いるんだろう?
部屋はトイレ、洗面所付。
この部屋(2階紅葉の間)のトイレは和式・・。
ちょっと絶句。
ユニットタイプのお風呂も付いていますが、何とこの風呂、ちゃんと源泉掛け流しの正真正銘の温泉が出る~♪。
窓を開ければ名月ならぬ、野良にゃんこ見の湯。。
この非常階段が彼らの集会所のよう。一斉に見つめられると猫ファンならずともニンマリする事請け合い?
・・・続く。
| 固定リンク
コメント