« 鎌先温泉 すゞき屋(3) | トップページ | 田沢湖高原リゾートホテル ニュースカイ(1) »

2007年9月25日 (火)

シネマ・リオーネ古川

鳴子方面からの移動先で絶好の時間つぶしには持って来い、鳴子から約20~30分前後、古川ICまでは10分程度のロケーション、「映画でも観ながら・・」で2時間は潰せますね。
シネマリオーネ古川 」は昨年宮城県大崎市古川台町にオープンした複合施設型シネマコンプレックス。6スクリーンを有する映画館。

Imgp3667映画館を中心に、ブティックやファーストフード、スーパーやレストランもテナントに入っている。今回は前回の台風の際に秋ノ宮行きを一旦諦めかけた時に買っておいた「HERO」の前売り券で入場。結構面白かったです。


1時間は黙って無料だが、駐車券を映画館内の窓口で見せれば4時間無料となります。

Imgp3666映画が始まるまでの間に腹ごしらえを・・。
で、施設内のテナント「*ワードローブ」へ。

Imgp3664

Imgp3665お二人様向けのお得メニューから、
パスタ(シメジとベーコンのクリームソース)&ミックスピザのセットを注文。
(1980円)


スタッフの応対も悪くないです。ヴォリューム、味とも期待以上でした。

(*後に再訪した時には既にクローズして別のお店になってました。。)

どうしていつもパスタなのか?と訊かれれば、
旅館に連泊しているとどうしても和食中心になるんで・・つい洋食が恋しくなるんですよ。
まぁ最近は美味しいお蕎麦も大好きになりましたけどね・・。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

|

« 鎌先温泉 すゞき屋(3) | トップページ | 田沢湖高原リゾートホテル ニュースカイ(1) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シネマ・リオーネ古川:

« 鎌先温泉 すゞき屋(3) | トップページ | 田沢湖高原リゾートホテル ニュースカイ(1) »