川渡温泉 越後屋旅館(2)
まずは初日の男湯側の「不動の湯(単純硫黄泉)」へ。
夕方19時~19時30分で男女入れ替え。
どちらも、内湯と露天があり。
他に家族風呂もあるようでしたが、利用してません・・m(__)m。
脱衣所はさほど広くはないですが洗面ドレッサー他、必要なものは揃っています。
泉質表示
源泉名 不動の湯
泉質 単純硫黄泉 低張性弱アルカリ性高温泉。
泉温 42.1℃ pH 8.1
内湯の湯舟は3畳ほど。
一度に4~5人は入れそうですが混み合う事はありませんでした。
色は緑掛かった白濁。硫黄臭はそれほど強くなく、
軽いゆで卵臭と云ったところ。
あまり熱くない適温で長湯に最適。好きな類のお湯ですね。
カラン類は都合3つ。全てシャワー付き。
アメニティはリンスインシャンプーと石鹸。
小さめながらもサウナもあり。
内湯から出ると露天があります。 屋根付きの半露天。
こちらは1畳ほどの可愛い湯舟。
独り占めするには丁度良いサイズ。
外気温20度前後のこの日はやや温めでつい長湯してしまいました。
すっかりお気に入り~♪。
・・次回は女湯側へ・・続く。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント