上畑温泉さわらび(2)
さて、さわらびさんのお湯はどうでしょう。
日によって男女入れ替わりあり。
まずは初日の男湯(中浴場 萩の湯)のほうへ。
脱衣所には鍵の掛かるロッカーもあり。
マッサージ器(有料)もあり。
深緑を見渡せる大きな木枠の浴槽。
平日の午後は貸切状態でのんびり。
外には露天も見えます。
割とサッパリ系の肌当たりの良いお湯。
無色透明、臭いもほぼ無い。
43度と常に適温で長湯できそう。
湯口付近には折り出物も見られました。
洗い場のカランも充分な数。
シャワー、リンスインシャンプー、ボディソープあり。
露天に出てみます。
塩素臭は殆ど気にならないほど。
こちらも適温で肌当たりの良いお湯。
泉質表示。
源泉名 上畑温泉
泉質 カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉
源泉温度 49.1℃ pH弱アルカリらしいですが不明。
循環式
| 固定リンク
コメント
始めまして、秋田県南に住んでいます “さわらび”には車で30分ほどなので、よく立ち寄り湯で行きます あまり混雑しないし、お湯がサラッとしていいと思います
温泉の情報は参考になりますので、また訪問させてもらいます
投稿: はるみこ | 2007年6月17日 (日) 03時12分
はるみこさん初コメントありがとうございます。秋田方面は好きですね。よく行きます♪これからもちょくちょくおいでくださいね♪
良い情報があったら教えて下さい♪はるみこさんのブログにもお邪魔しよう~っと♪
投稿: ばび | 2007年6月17日 (日) 22時43分