一万前後で泊まれるお奨め宿・・秋田
さて、一万前後で泊まれるお奨め宿の秋田篇。
最初は 休暇村 田沢湖高原。
乳頭温泉郷の宿ですが、場所的には一番手前側なのでアクセスも良いです。
その名の通り休暇村であり、バリアフリーで食事も多彩、源泉が2本のお湯も100%掛け流しで折り紙つき。スタッフ応対も気持の良いものでした。
料金もリーズナブル、期間限定のパックもあるので利用すればなおヴァリュー価格で楽しめます。
ばび的には一度しか訪れていないが、ハマってしまいました。
お奨めの宿。
次は同じく田沢湖方面ですが、ここもお奨め宿のひとつ。
ロッジ・アイリス。
由利本荘市にある「ホテルアイリス」の系列宿です。
名物支配人の愛想の良さと、近辺の鄙び宿に比較すると食事の良さは1歩抜きん出てると思います。
館内も白木を使った清潔な感じで、お湯も硫黄泉の濁り湯は好みと一致。浴場の木枠の内湯がまた良い。リーズナブルなプランから幾つかチョイスできるので候補に挙げてみては?
最後はついこないだ行ったばかりの八幡平後生掛温泉。
お湯の良さと景色の良さもさることながら、オーナーさんはじめ従業員さんの人の良さが滲み出ていた。食事は山の宿の粋を出ないものの、悪くない線は行ってる感じ。秋の紅葉シーズンもお奨め。
次回は宮城の宿を・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
“ロッジアイリス”で立ち寄り湯をしました(自分も気に入っている所です) 今回、男湯には他に入浴の人がいなくて、貸し切りでした・・・
投稿: はるみこ | 2007年7月 2日 (月) 04時27分
はるみこさんいつもコメントありがとうございます。ロッジアイリスは確か黒湯から引き湯したお湯だったかと思います。硫黄臭が心地よい湯ですね。食事も雰囲気もお気に入りの宿の一つです。
投稿: ばび | 2007年7月 2日 (月) 19時53分
ロッジのようなところは、安くてもどの程度のサービスかわからないので今まで泊まったことなかったです。
ばびさんの紹介は詳しくて安心できます♪
夏の宿は決めてしまったけれど、次に行くときにはぜひ泊まってみたいと思います。
投稿: 葉子 | 2007年7月 6日 (金) 10時03分
葉子さん、コメントありがとうございます。
田沢湖方面ではロッジアイリスさんは本当にお奨め宿です。
葉子さんちの故郷の米沢方面も「米沢八湯」ほかいいお宿が沢山ありますよね♪
投稿: ばび | 2007年7月 6日 (金) 10時33分