« 作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館(1) | トップページ | 仙台ヒルサイドアウトレット »

2007年1月 9日 (火)

作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館(2)

夕食膳は部屋食で。熱い物は熱いうちに出てくる。当たり前のようですが、出来ていないお宿もまだまだ多いので、これはレベル高いです。
Imgp1056 大きい宿でしかも3連休の満室状態でも笑顔を絶やさず応対してくださる客室係さんに脱帽。
溌溂としていて、とてもチャーミングな方です。

Imgp1059 こちらが本日の献立お品書き。


Imgp1058 テーブルにずらりと並ぶ数々(お品書きをご参照の事)。


Imgp1060 煮物は正月らしく浅羽かれいの煮付け。


Imgp1061 揚げ物は海老とたらの芽の天ぷら。美味でした。

Imgp1063 止椀は地元白石うーめん。

Imgp1064 デザートはごま葛まんじゅう。




Imgp1089 朝食はバイキング。しかしながらクオリティかなり高し。
トレーを渡して下さる女性スタッフも笑顔で好感。


Imgp1090 目の前で調理してくれる卵料理。
サニーサイドアップ、ターンオーバー、スクランブル、オムレツから選べます。
オムレツ美味しかったですよ。


Imgp1091朝食膳(自分で運んで来たもの)。
山菜(ぜんまい)シャキシャキの食感が◎。
自家製パンもモチモチ。
米処みやぎのササニシキも仙台味噌のお汁も最高でした。

2012年取材時も見てね/(*^_^*)

作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館さんの楽天トラベル宿情報

鷹泉閣岩松旅館さんのじゃらんnet宿情報

人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

|

« 作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館(1) | トップページ | 仙台ヒルサイドアウトレット »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館(2):

« 作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館(1) | トップページ | 仙台ヒルサイドアウトレット »